
縮毛矯正 ボブ | 縮毛矯正の髪型でボブはできる?
縮毛矯正でボブの髪型は出来るのか?
一言で言うと、縮毛矯正でボブの髪型を作る事は出来ます
毛先に丸みを付けるボブの髪型というのも簡単にできるモノなのです
もちろんっセットの仕方は髪を濡らして手で乾かしただけです
これなら家でも簡単にできる髪型です
縮毛矯正でボブは○○○だった
以前までの縮毛矯正の技術ではボブスタイルというのは不可能にすぎなかったです
なぜできなかったのか??
それは縮毛矯正に対する知識が曖昧だったからです
縮毛矯正がかかる理論というのがあいまいだったのです
なぜストレートになるのか?!
なぜくせ毛がストレートになるのかという理論が曖昧だったのです
お客さんからしたらあり得ない話ですよね
ストレートになる理論も分からずに施術されていただなんて、恐ろしです
けど、これがひと昔前の美容業界だったんです
ですが、今はしっかりと理論も証明されて、論文も出るようになりました
そのおかげでストレートになる理論も確かなものになったのです
理論が分かれば曲げられる
真っ直ぐにする理論が分かってしまえば、曲げる事だって簡単に分かるのです
それがこの髪型です
肩上の丸みのある自然な仕上がりの髪型、ボブスタイルです
この髪型に最も必要なスキルはアイロン操作です
アイロン操作で丸みを作る
丸みのあるボブスタイルはアイロン操作で作っていきます
どの部分までストレートにして、どの部分から曲げるのかを1つの1つのパネルで考えて、アイロンで作っていくのです
もちろん簡単な事ではありません
この技術には知識に加えて経験がとても大切になってきます
決して薬剤では作る事ができないのだけは覚えておいてください
丸みが出やすい薬剤を使えば出来るというようなものでは無いのです
色々な美容室の宣伝広告では薬剤やトリートメントで自然な仕上がりの縮毛矯正というのがありますが、薬剤というのはただ単に髪の質感調整をするモノです
丸みを作り出すものではありません
まとめ
縮毛矯正の髪型でボブスタイルを作る事は出来ます
ですが、それには薬剤に対する知識とアイロン操作での経験がとても大切になってくるのです
一朝一夕ではできないモノです
ですが、出来る事は確かです
今までは縮毛矯正をかけるとツンツンの髪型しかできなかった時代から、自然な仕上がりの縮毛矯正が出来るようになり、さらには丸みのある髪型すらも出来るようになってきています
くせ毛の方の髪型の可能性がどんどん広がっている事に間違いはないです
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。