
縮毛矯正 髪型 | さらさらロングにするにはリタッチが必須
サラサラロングにはリタッチが必須
このブログを読んでいる方々なら、縮毛矯正というのが美容室の中でも1番傷む施術というのは知っていると思います
そんな美容室で1番傷むメニューの縮毛矯正でどうしたらサラサラロングヘアーの髪型になれるでしょう?
答えはいたって簡単です
根元の伸びてきた部分のみを縮毛矯正する、リタッチ縮毛矯正を毎回行えば良いのです
とっても簡単なのですが…実はそれが1番難しいのです
リタッチ縮毛矯正は失敗が許されない
伸びてきた部分のみの縮毛矯正をする事をリタッチ縮毛矯正といいますが、この技術の難点は失敗が許されないという事です
今回綺麗なストレートにならなかったからと、次回にリカバリ―出来るものではないんです
だって次回も根元の伸びた部分しかやらないからです
毎回リタッチ縮毛矯正をするという事は、ちゃんとした技術を持っていないとできない事なのです
とても簡単な事ですが、意外に難しいのがリタッチ縮毛矯正の難点です
縮毛矯正の薬が付けば傷む
美容室によっては毎回毛先まで薬を付ける美容室というのは多いと思います
次回の縮毛矯正のリカバリーも出来ますし、髪の毛もその場だけはサラサラのツヤツヤになるからです
さらに縮毛矯正の薬の中にはトリートメントが入っているような薬もありますから、トリートメント感覚で縮毛矯正をしておきますねって言われる事もあると思います
ですが、それはやめてください
薬が付けば必ず髪の毛は傷みます
その時の仕上がりはツヤツヤサラサラで良くなるかもしれませんが、数日経てば髪の毛からトリートメントが剥がれ落ちて、ボロボロの髪の毛が出てくるはずです
髪の毛を綺麗にしたいのであれば、薬は出来るだけ付け無いようにして下さい
それはカラー剤も同じです
髪の毛を傷ませずに明るくするカラー剤というのは存在しません
髪の毛に薬が付けば必ず今よりは髪の毛が傷みます
この事を覚えておいて下さい
まとめ
サラサラで綺麗なロングヘアーを作るには、毎回伸びてきた部分のみの縮毛矯正であるリタッチ縮毛矯正が必須です
その為に必要な事は縮毛矯正を失敗しない事です
失敗してしまうとリカバリーするのがとても難しくなりますし、2度傷む事になります
さらにロングヘアーだからといって毎回毛先までの縮毛矯正をする事はやめましょう
その場限りのサラサラツヤツヤにだけは惑わされないで下さい
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。